top of page
検索

超音波治療「急性疾患」

  • 執筆者の写真: Repair リペア 鍼灸整骨院
    Repair リペア 鍼灸整骨院
  • 2017年7月26日
  • 読了時間: 2分

超音波治療について~急性疾患~

当院では超音波による急性・慢性疾患への治療を行なっています。

それでは、超音波とは一体どういったものなのでしょうか。

まず、超音波とは、1秒間に10000回もしくは30000回の音波振動を患部に伝える事で深部または浅部に高速度ミクロマッサージ刺激を与える機械です。

~急性疾患における超音波の効果とは~

・段差に引っかかり足首を捻った

・転倒した際手をつき手首を痛めた

そんな時患部は熱を持ち、時には腫れ上がる事があります。

このような急性的な捻挫や肉離れの場合、

24時間~72時間は患部に炎症を起こしているため、あまり温める事は良くないとされています。

(患部の状態によっては急性疾患でも、温めたり交代浴をお勧めする事もあります。交代浴の詳細についてはこちら)

アイシングを行えば痛みをある程度抑える事ができます。

しかし、それは一時的な応急処置であり、直接的な治療法ではありません。

なぜなら、アイシングは血管を収縮させ血流を悪くし血液による自然治癒力を低下させてしまうからです。

(アイシングの全てが悪いわけではない)

そこで超音波の登場!!

超音波では患部を冷やす事なく炎症を抑え

腫れを軽減させ、痛みを取り除いてくれます!

血流を阻害する事がないため、自然治癒力の高い状態を維持したまま治療を行う事が可能になるというわけです!

なんて万能な!!

捻挫や肉離れは痛みが引いた後もしっかりと治療をしなければクセになってしまいます。

『少し放っておけば治るだろう』

と考えているあなた!

怪我を繰り返しやすい身体になって後々後悔しちゃいますよ!!

怪我をした後、いかに早く専門家の元で治療を行うかが早期回復のポイントとなります!

鍼灸整骨院 Repair -リペア-

福岡市中央区長浜1丁目3-20

TEL:092-707-0908

https://repair0517.wixsite.com/repair0517

【Facebook】

http://facebook.com/repair0517

【Instaglam】

http://instagram.com/repair0517

【アメブロ】

http://ameblo.jp/repair0517

【Twitter】

http://twitter.com/repair0517

【LINE@】

@uih8308v

https://line.me/R/ti/p/%40uih8308v


 
 
 
特集記事
最新記事
タグ検索
ソーシャル
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page