top of page
土日祝日も診療!
予約受付中
-リペア-

092-707-0908
福岡市中央区長浜1丁目3-20
ざうお天神店近く
親富孝通り抜けてすぐ!
MENU
鍼灸治療
・肩こり
・腰痛
・膝痛
・慢性的な身体の痛み
・頭痛
・眼精疲労
・神経痛(手足のビリビリ)
・椎間板ヘルニア
・脊柱管狭窄症
・全身倦怠感
・不眠症
鍼はなぜ効くの?
そもそも肩こりや腰痛といった慢性的な痛みはなぜ起こるのでしょうか?
それは、普段の姿勢や身体の使い方、癖や生活習慣が原因で起こります。
筋肉を偏って使ってしまうとその筋肉は炎症を起こし血流が悪くなってしまいます。
血流が悪くなることで筋肉は萎縮し、硬結(筋肉の塊)ができてしまうのです。
肩こりなどの慢性痛ではこのような硬結が原因で痛みを引き起こすことが多くあります。
では、どうすればその硬結を取り除けば良いのでしょうか。
それは、血流不全によって固まってしまった硬結に血流を改善させればいいのです。
鍼を打つことでマクロな傷を故意的に付けます。
すると脳はその傷により身体が怪我をしたと勘違いし、その部位に血流を集中的に集め、怪我を治そうとするのです。
これを潜在的な『自然治癒力』と言い、この自然治癒力を高めるのが鍼灸治療の主な目的となります。

局所治療
『頚肩部』『腰殿部』『大腿部』『下腿部』など部位に分け、痛みが気になる局所に刺鍼していきます。
お手軽な値段になっていますので初めての方でも安心です。
慣れている方から苦手な方まで、刺激の強さは変えられますのでお気軽にお申し出ください。
1部位 1,600円

30分コース(マッサージ込み)
マッサージも受けながらしっかり鍼をしてほしいという方にオススメのプランです。
・全身に鍼を打ってほしい。
・鍼もマッサージもしてほしい。
・最近疲労が溜まっている。
保険適用時 3,600円 ※実費 4,500円
bottom of page